導入事例:株式会社カクイチ

思いつきから自動化が実現?IT未経験でもChatGPTを活用したブログの自動生成に成功

株式会社カクイチ様は、主に倉庫や農業関連を中心とした9つのさまざまな事業を展開する老舗ベンチャー企業です。

インタビュー

今回は、「BizteXConnect」を活用してChatGPT連携によるブログの自動作成や自動翻訳フローを実現させたアクアソリューション事業部および、社内横断で業務改善を行う「タスクチーム」に所属する六角様へお話を伺いました。

活用例(シナリオ)

企業概要|株式会社カクイチ

kakuichi-logo.png

会社名: 株式会社カクイチ
代表取締役: 田中離有
所在地: 〒102-0084 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
設立: 昭和34年(1959年)
創業:明治19年(1886年)
HP:https://www.kaku-ichi.co.jp/

株式会社カクイチは、創業から135年以上続く老舗企業で、下記9つの事業を展開しています。

  • ガレージ・倉庫事業
  • アクアソリューション事業
  • 環境事業
  • MaaS地方創生事業
  • 樹脂ホース事業
  • 健康開発事業
  • ホテル事業
  • ウォーターライフクリエーション事業
  • 太陽光パートナー事業

  • 老舗ながら、最新ツールなどは積極的に取り入れるベンチャー気質を持っており、各事業部から選抜された「タスクチーム」が、さまざまな部署のDX化・業務改善を推進しています。

    カクイチ様は、以前にクラウドRPA「BizteX cobit」の導入事例インタビューにもお答えいただいています。
    >>該当記事はこちら

    デスクトップ型RPA「BizteX robop」とiPaaS「BizteX Connect」を併用で活用し、9つ以上の業務自動化を実現している情報システム部門玉木様への導入事例インタビューも行っています。
    >>該当記事はこちら

    所属部署について

    kakuichi-jirei-photo9.jpg
    アクアソリューション事業部兼タスクチーム 六角さん


    六角さん:私の所属するアクアソリューション事業部は、ウルトラファインバブル水を作物に与えることで、農作物の成長促進、収穫増、農薬削減、秀品率を向上させる技術を研究・販売しています。

    その中でも私は、HPや公式LINE、各種SNS運用などのデジタルマーケティングを主に担当しています。

    またその他に、事業に関係なく5人が選抜、編成された社内のタスクチーム(全社横断業務)にも年に数回参加し、社内の業務改善に取り組んでいます。

    サマリ

    1. iPaaS導入の背景・きっかけ
    2. BizteX Connectを選んだ理由
    3. BizteX Connectの活用例
    4. BizteX Connectの導入効果
    5. BizteXのサポートについて
    6. BizteX Connectを導入した感想と今後の展望
    7. まとめ

    kakuichi-jirei-photo10.jpg

    ブログ作成業務の自動化フローの変化
    kakuichi-jirei-photo11.jpg

    自動翻訳の自動化フローの変化
    kakuichi-jirei-photo12.jpg

    iPaaS導入の背景・きっかけ

    タスクチームリーダーから教えてもらったことがきっかけ

    ――― iPaaSの導入を検討した背景やきっかけについて教えてください。

    六角さん:もともと自分で最新情報や業務課題についてSlack内で発信していたのですが、その流れでタスクチームリーダーから「BizteX Connect」というツールが便利で、すでに社内でも活用しているということを教えてもらい、そこでiPaaSについて知りました。

    BizteX Connectを選んだ理由

    触ってみて「自分でも使えそう」と感じた

    ――― 数あるiPaaS製品の中から、BizteX Connectを選んだ理由を教えてください。

    六角さん:すでに社内でBizteX Connectを活用していたので、自分も使ってみたいと思い、使い始めました。実際触ってみたら自分でも使えそうと感じたので、他社のiPaaSは比較しませんでした。

    BizteX Connectの活用例

    ChatGPTと連携したブログ作成とテキストの翻訳を自動化

    ――― どのような業務にBizteX Connectを活用していますか?

    六角さん:カクイチが各地で展開している「A-SITE※」の雰囲気などを社外に発信するために、今日一日何があったのかというスタッフブログを不定期に投稿していますが、このブログの作成フローをBizteX Connectで自動化しています。これはタスクチームの一員として私に与えられたミッションの一つでした。
    ※カクイチが全国各地に展開している、リアルサイズのガレージやカーポートを実際に見て、触って体感できる交流施設

    kakuichi-jirei-photo13.jpg

    BizteX Connectを導入する前は、社内でSlackチャンネルに今日あったことを投稿し、それをもとにスタッフが文章を書き起こし、ブログ投稿するという流れでした。そのため、Slackへの投稿とブログ記事作成で二度手間になっていました。

    導入後は、BizteX ConnectとSlack、ChatGPTを連携することで、社内でSlackチャンネルに今日あったことを投稿し、ブログ用のスタンプを押すとChatGPTが起動し、文章を自動要約してくれるようになりました。あとは、その文章をそのままブログへ投稿するだけです。

    ――― 他にBizteX Connectを活用している業務はありますか?

    六角さん:Slack内のテキストを、スタンプを押すだけで自動翻訳してくれるフローを作成しました。翻訳したい言語に対応する国旗のスタンプを押すことで、そのテキストのスレッドに翻訳されたテキストが自動送信されるようになっています。

    kakuichi-jirei-photo14.jpg

    これは、私の所属するアクアソリューション事業部が海外展開するという話を聞いて、思いついたものです。私は思いつきで自動化フローを作ることが多く、特に部署内で頼まれたわけではなく、「Slack内の投稿をワンクリックで翻訳出来たら便利だよね」と思い、作ってみました。

    BizteX Connectの導入効果

    定期的なブログ更新が可能に

    ――― ChatGPTと連携したブログ自動作成業務の導入効果についてはいかがですか?

    六角さん:各拠点で不定期に更新していたので、定量的なデータはありませんが、毎回300文字くらいのブログを投稿していました。

    普段の業務もしながらブログ更新をしていくのは、かなりスタッフの負担になっていましたが、ChatGPTと連携して自動化することで、以前よりも定期的にブログを更新し、負担も軽減することができました。


    ――― Slackの自動翻訳の導入効果についてはいかがですか?

    六角さん:この自動化はもともと手作業でやっていたというわけではなく、海外展開の話を聞いたときに思いついた自動化のため、導入効果はまだありません。

    ただ、事前に苦労しそうな部分を自動化によって防げたのは大きいですね、実際に海外展開した際に活躍してくれると思います。


    ――― 導入後、部署のみなさんの反応はどうでしたか?

    六角さん:部長から「よくやった」という言葉をいただけたのはうれしかったですね。

    ブログの自動作成フローは依頼されて作った自動化ですが、自動翻訳は自分で思いついて作ったものだったので、それは特に評価していただきました。


    ――― BizteX Connectの操作感はいかがでしたか?導入で苦労したことはありましたか?

    六角さん:IT未経験でしたが、わかりやすいUI設計なので、1カ月ほどで自発的に作れるようになりました。操作感で困ることはなかったですね。

    業務を洗い出して自動化できることを探す、というよりは働きながら「これラクにしたいな」と思いついたらすぐに作れるので、とにかく自動化フローを作るのが楽しいです。

    BizteXのサポートについて

    質問に対するレスポンスが早かった

    ――― 弊社のサポート対応についてお聞かせください。

    六角さん:本当に手厚くサポートしてくれます。使いやすいとはいえ、最初のうちはわからない点が出てきます。そういうわからない部分は、質問すると専任のサポーターの方がすぐに回答してくれるのでありがたかったですね。いまでも色々と疑問点が出た際には相談させてもらっています。

    BizteX Connectを導入した感想と今後の展望

    kakuichi-jirei-photo15.jpg

    IT未経験でもIT人材になれるツール

    六角さん:新卒入社2年目、IT未経験でもIT人材になれるツールだなと思いました。実際、自動化システムをBizteX Connectで構築してから、社内では「六角さんはITの人だ」という認識になり、いまではタスクチームのリーダーとしてITを活用した業務改善に取り組んでいます。

    もともとシステム開発に興味がありましたが、BizteXConnectを使って社内で認められたことで、プログラミング学習もしてみようという気持ちが高まりました。システム開発に興味があるけれど、いきなりプログラミング学習はハードルが高いという人は、BizteX Connectでシステム構築の面白さを知って、ステップアップしていくのも良いのではないでしょうか。

    とにかくいろいろなものを簡単に繋げられるので使っていて楽しいです。私の好奇心を満たしてくれるツールですね。


    今後も思いつきで業務を自動化していきたい

    六角さん:私は業務の中で、思いつきで自動化フローを作ることが多いので、今後も思いついたものからBizteX Connectを使って業務をラクにしていきたいです。

    また、社長がいまNotionを推しているので、今後Notion連携でできる自動化も積極的に行っていきたいと考えています。

    まとめ

    今回インタビューにお答えいただいた六角様は、BizteX Connectを使いこなすことで、IT未経験の新卒入社からわずか1~2年で、会社からIT人材として認められました。

    誰でも使いこなせるツールのため、今回のケースのように年齢や経歴関係なく、興味のある人には積極的に使っていただきたいと思います。六角様のように、IT未経験からでもIT人材として活躍できるかもしれません。

    今後もBizteX Connectを活用して、さらなる業務効率化を実現していってほしいと思います。

    もしDX化にお困りの方や、iPaaSに興味を持たれた方は下記の資料をダウンロードしてご確認ください。

    お気軽に問い合わせください!

    ご相談・お見積り

    \ フォーム入力簡単30秒 /

    実際の画面をお試しください!

    無料トライアル

    無料トライアルを申し込む

    連携について詳しくは

    資料ダウンロード

    資料ダウンロードはこちら