プログラミング不要!
マウスでつなぐ
データ連携
急増したクラウドサービスを簡単に連携
あなたにもっとクリエイティブな時間を。
データ連携
あなたにもっとクリエイティブな時間を。
SUPPORT
BizteX Connectは、
国産iPaaSでサポートも万全
国産iPaaSでサポートも万全
国産はもちろん、海外SaaSやRPA、
オンプレミスシステムもマウス操作で簡単に連携
オンプレミスシステムもマウス操作で簡単に連携
SERVICE
SaaS連携事例
2000社余りの利用から連携事例を
6つピックアップ!
6つピックアップ!
気になるアプリをクリック
-
SFA
-
勤怠
ツール -
スプレッド
シート -
チャット
-
AI-OCR
-
デスク
トップ
FEATURES
BizteX Connectの特徴
-
01国産のSaaS連携に強い
国産のiPaaSだから、日本語かつ分かりやすいUIで、国産のSaaS連携に強い。
もちろん海外のSaaSも連携が可能です。 -
02マウスで簡単連携
プログラミングは不要。 マウス操作で簡単に連携シナリオの作成ができます。 BizteXのノウハウを活かした連携テンプレートも豊富に取り揃えています。
-
03RPAと標準連携
BizteXのRPAと連携すれば、データ連携だけでなくワークフロー上の人の作業もワンストップで自動化が可能!
04
充実のサポート内容
簡単操作で1時間以内に
基本スキルの習得が可能!
-
UI 直観的であり、
操作アシスト機能付き完全日本語対応 導入後 カスタマーサクセスによる
オンボード支援メール・チャット対応 レクチャー&トレーニング 障害発生対応(一次切分) -
情報セキュリティに関する対策
- 第三者機関によるプラットフォーム脆弱性診断
- ISMS 27001の基準に則った事業運営
- 本番・開発環境のサーバーアクセス権限
- APIで利用できる認証情報などの秘匿データ暗号化
-
障害発生時の対応
- アプリケーションのエラーは随時担当者が確認しております。
- 障害発生時には速やかにご連絡を行います。
CASE STUDY
導入事例

RPAをGoogleDrive等に連携し、時間コストを大幅削減
- 課題
- クライアント指定のフォーマットでデータを取得しGoogleDriveに格納する定型業務を人の手で行っており、負荷が高かった。
- 効果
- RPAからGoogleDrive,チャットの自動連携シナリオを構築したことにより、一日あたりにかかるアップロード時間を3~4時間ほどカット。エラーのリカバリー対応もなくなり時間コストの削減に成功。

iPaaSとRPAの活用により、年間約480万円のコスト削減を達成
- 課題
- 事業の成長とともに業務量が増加し、人手が追いつかなくなる危機感から業務のDX化を模索していた。
- 効果
- iPaaSとRPAによる申し込み処理の自動化や、見積書の作成・送付の自動化により、年間約480万円のコスト削減を達成。それまで人の手で行って来た作業が自動化されたことで、負担も大幅に軽減した。

担当者1人あたり30分/日の業務時間を削減
- 課題
- 手作業で営業KPI等の数値や日報のスクリーンショットを撮影してSlackに投稿しており、工数がかかっていた。
- 効果
- 「RPA→スプレッドシート→スクリーンショットを撮影→Slack通知」の連携シナリオを構築したことにより、休日分の処理まで自動化し 業務負荷の分散化に成功。